127.沈黙のグレーターデーモン

【登場人物】  
サーロイン ローラーレンジャーズのリーダー。サーは敬称。
三洲次 元盗賊だった日本男児の侍。発音は「みすじ」。
元接近戦最強の少女。現在は盗賊。すぐキレる。
ロース こんな名前だが細身で美人なエルフの女魔法使い。
ランプ お金一筋のエルフの司教。パーティーの知恵袋。
ブリスケット 日本オタクのエルフの僧侶。あだ名は「ブリ助」。

読了時間 (目安):約18分(動画無)約30分(動画込)
※画面撮影アプリの影響で動画にノイズ音があります。申し訳ありません。
※ページが崩れる場合、本サイトのキャッシュをクリア願います。



今回も地下10階第三玄室までを周回し、アイテム全種類ゲットを目指します。

残る未入手のアイテムは、全っ然出て来ない下記2種類です!

・守りの盾
・破邪の指輪


ってか、いい加減出て来いや!!!



【目次】

1周目:沈黙のグレーターデーモン

2周目:追撃のグレーターデーモン




■1周目:沈黙のグレーターデーモン



では、本日も張り切って行きましょう!!


──── 地下10階 第一玄室(1周目)


バンッ!        ← 扉を蹴破った音


デーモンA 侵入者ダアァァッ!!
デーモンB 叩キ 潰セエエェェッ!!
サーロイン 「なに?!」
三洲次 「前回とまったく同じこの台詞は……」


デーモン達 「「オマエラ ハ ココデ死ヌノダアアアァァッ!!!」」

三洲次 「くそっ! やっぱり!!」
ブリスケット 「前回から2連戦ですぜ…」
サーロイン 「だが、今回も挑戦するか!
 3匹ならば十分勝てるだろうから!」
ロース 「そうね。
 1ターンで1匹ずつで、3ターンってところね」
サーロイン 「…………………………」
ロース 「あら? 何か言いたいことある?」
サーロイン 「…………頼りにしてるよ、ロース」
ロース 「やっと素直になったわね」
ランプ 「素直?」
三洲次 とりあえず、いくぜっ!!スラッ!)」


戦闘開始!!!


デーモンA グワアアアァァッ!!!(ズシャーン!)
   
三洲次 「まず1匹!!」
サーロイン 「さすがだ!!」
ロース 「じゃ、私も!」


ロース 「いかがかしら?!」
ブリスケット 「おぉ!
 グレーターデーモン1匹の呪文を封じ込めやしたぜ!!」
三洲次 「すげえ!!!
 2戦連続でグレーターデーモンに呪文を効かせるなんて、さすがロースだ!!」
サーロイン え………またなの……?



その後、ランプモンティノ(魔法封じの呪文)ブリスケット攻撃と続くが、
ランプのモンティはまったく効かず、ブリスケットの攻撃もかすり傷ていどで終わる。
ま、ここら辺は想定内だ。

そして......、

デーモンB マアァァダアァァルウゥゥトオォォッッ!!


デーモンB ギィ……ィ??

よーし!!
ロースのモンティノの効果は、バッチリだぜ!!

デーモンB ???
デーモンC 呪文ヲォォ、封ジラレタカァァ……!
 ナラバァァ、仲間ヲォォ、増ヤスダケェェ!!
   
三洲次 「おぉ~い!! またかよぉ~!!」


三洲次 「マジで勘弁してくれってぇ~~!!」
サーロイン 「大丈夫だ、三洲次!!
 もう1匹減らせばいいだけの話しだっ!!
 てやあああぁぁぁっ!!


サーロイン 「………えぇと……………」
ロース 「ちゃんと身の丈にあったセリフを言った方がいいわよ」
サーロイン 「………………………………」

1ターン目が終了!


ロースのおかげで、1ターン目無傷で過ごせたが、
敵には増援が来たので、結局ふりだし状態

サーロイン 「ならば……」


サーロイン 「…同じ戦術でいくまで!!

2ターン目、開始っ!!


かつての最速の男・ブリスケットが、トップバッター攻撃をする!!
いまだ素早さは健在!!
   ......結果はともかく。

サーロイン 「相変わらず、ブリ助は素早さはあるな」
三洲次 「彼、頑張ってる方だと思いますよ」
ロース 「次は私ね!」




ロース 「はい!!
 もう1匹っ!!
三洲次 「えぇ?!
 マジで!?
ブリスケット 「3連続で、グレーターデーモンに呪文を効かせやしたぜ!?」
サーロイン ……あ…………あり得なくね………?

すげぇ!!
ロース、すげぇよ!!!
さすがローラーレンジャーズが誇るエリート魔法使い!!


デーモンB グホオオオォォッ!!!(ズシャーン!
   
三洲次 「ほい、もう1匹片付けたぜっ!!」
サーロイン 「…………………………」
ロース 「ロイン?
 あなた、何しに来てるのかしら?」
サーロイン 「く……!
 メンバーが活躍する中、リーダーたる俺が成果を出さない訳にはいかない!!!
 くらえええぇぇぇっ!!
 全力乱れ突きいいいぃぃぃっっ!!!!


サーロイン 「………………………………」
ロース 「あなた、そっちで休んでて」
サーロイン 「………………グスン…………」

デーモンD グウゥゥ……、ヒトリ ヤラレタァァ……ッ!!
デーモンC ナラバァァ、仲間ヲォォ、増ヤスダケェェ!!
   
三洲次 「本当に、それ、もういいってぇ………」


デーモンC ムゥゥ………?
デーモンD クソォォ……ッ!
   
三洲次 「最近、ちょいちょい来ないこと、増えたな………」
ランプ 「ここら辺のグレーターデーモンも、数が減ってきたのかも知れませんね……」

なお、1匹呪文を封じていたので......、


....そいつのラハリト(火焔によるグループ攻撃呪文)不発に終わりました。

つまり.....


ランプ 「2ターン目もノーダメージでしたよ!」
ブリスケット 「こやつら相手に、奇跡でっせ………」
三洲次 「ロース様々だな」
サーロイン 「…………ん? ちょっと待て」
三洲次 「え?」
サーロイン 「さっきモンティノが効いた奴って………一番最後尾のグレーターデーモンだったな?」
ロース 「それが?」

..........って、ことは............


ちょっと敵の倒し方を調整する。
三洲次なら一撃で1匹倒してくれるだろうから、ここで2匹の内1匹だけ倒し、
1匹残すことにする。

三洲次 「とりあえず、1匹倒せばいいですか?」
サーロイン 「うむ、頼む」
三洲次 「じゃ、いくぜ!!」


デーモンC ギィワアアアァァッ!!!(ズシャーン!
   
三洲次 よし!!
   
デーモンD ギィイッ!?
 コノ ガキイイィィッッ!!!


三洲次 ぎゃあああぁぁっ!!
   
サーロイン 「うむ、さすが三洲次だ。
 見事に期待に応えてくれた」
ランプ 「敵の怒りに触れて、やり返されてますけど……?」
ブリスケット 「まさか、それ込みで期待してたんすか……?」

前衛の攻撃は、敵グループの前の方から順番に当たるので、
これで残ったのは、最後尾にいるモンティノが効いたグレーターデーモンのみとなった。

そして......、


....4ターン目へ。

ただ、4ターン目を始める前に、「グレーターデーモン養殖」の解説をしましょう。


■グレーターデーモン養殖

それは、高い経験値を持つグレーターデーモンに仲間を呼ばせ続け
次々と増えていくグレーターデーモンを片っ端から倒していき、
最終的に膨大な経験値を手に入れるテクニックである。

しかしこのやり方には、1つだけ問題がある。
それは、グレーターデーモンは強力な攻撃呪文を連発するので、
長い間敵を呼ばせ続けると、その内パーティーの回復呪文などのリソースが枯渇し、
最終的に呪文攻撃に耐えられなくなる.....というものだ。

つまりこの方法には、「グレーターデーモンの呪文を封じるという前提が必要となる。

そこで呪文を封じるために、一般的には「ハマン」「マハマン」という呪文が使われる。
呪文の詳細は割愛するが、これらの呪文を使えば、
グレーターデーモンの呪文を100%封じることが可能だからである。

だが!!

今回はロースの活躍のおかげで、グレーターデーモンモンティノ(呪文封じの魔法)が効いたので、
ハマン・マハマン無し「呪文が封じられた」グレーターデーモンを残すことができてしまったのだ!

実は、呼び出す側のグレーターデーモンの呪文が封じられていると、
呼ばれた側のグレーターデーモンも呪文が封じられた状態で現れる、という仕様がある.



つまり、今の状態なら......なんと「養殖」が可能なのである!!


これは、千載一遇のチャンス!!


......なんて書いたけど、俺的ルールで、グレーターデーモン養殖禁止しているので、やらないんだけどね。


でも......こんなチャンス、もう二度と無いかも知れないし......、
ちょっと養殖の鱗片だけでも体験しても良いかな?


「呼ばれたグレーターデーモンも呪文を封じ込まれている」という現象だけ見て、
それ以上はやらないから。

ね!

ちょっとだけだから、許して下さい!



ってな訳で、養殖の鱗片だけでも体験してみます!!

さぁ!!グレーターデーモンよ!!!
仲間を呼ぶがよい!!!



ソピック好きか?!

ソピック、大好きか!?

いやさ、サッサと仲間呼んでくれよ!!!


きたーーーーーっ!!!


さぁ、呼ばれたグレーターデーモンも、本当に呪文が封じられた状態になっているのだろうか?!



おーーーー!!!

呼ばれた奴も、本当に呪文が使えない状態になっているんだ!!


なるほど、こうやって養殖ができるのね。



じゃ、養殖の片燐は楽しめたので、後は始末してしまおう

呪文の封じられたグレーターデーモンなんて......、


....もはやザコだぜ!!




前衛が確実にダメージを与えていき......、


....見事、勝利!!!


が........宝箱の中はお金だけだった........。

三洲次 「グレーターデーモンって、ちょいちょいお金だけのこと、ありますよね」
ランプ 「おぉ! ゾロ目ですね!
 これはラッキーですよ!」
ロース 「あなた、幸せのしきいが低いわね……」
サーロイン 「次に行くか……」

と、第二玄室へ続くワープポイントへ行こうとした途端......



サーロイン 「お? 部屋の隅っこに誰がいるぞ?」
ランプ 「え? またですか?」
三洲次 「まさか、またシーフですか?」


サーロイン 「またシーフだ………」
ロース 「えぇ~……またなのぉ………」
サーロイン 「何を喋ってる?」
ブリスケット 「えぇと…………」
   
シーフA 「腹減ったなぁ……」
シーフB 「たまにはロールキャベツとか食いたいよなぁ……」
シーフA 「なぁ、この前食ったジャージャー麺、美味くなかったか?」
シーフB 「あぁ………じゃ、今晩もそれにするか?」
   
ブリスケット 「単なる雑談っす」
サーロイン 「なんだ……また悪企みかと思ったよ。
 じゃ、無視して行くか」


で、逃走して、また一歩進んだら......


??? 「おい! お前ら!!」
サーロイン 「え?」


メイジA 「ここら辺で、ゴーゴンを見なかったか?」
サーロイン 「え?
 あ~~………別に~………」
メイジB 「協会のゴーゴンがここら辺で逃げたんだが、
 まったく姿を見かけなくなって……」
ブリスケット 「はぁ………」
メイジC 「じゃ、もし見かけたら、教えてくれ」
ランプ 「まぁ………じゃぁ、見かけたら………」
メイジA 「頼んだぞ」



三洲次 「行っちゃいましたね……」
ブリスケット 「ゴーゴンって、以前見かけた奴っすかね…?」
  (参考) 第125話「ジャッカル盗賊隊
ロース 「まだ探してるって、暇な連中ねぇ……」
サーロイン 「どんくさい奴らだな。
 ま、気にせずに次へ行こう」

なんてこともありつつ......、


....第二玄室へ向かう。

が........、


ロース 「ねぇ……?」
サーロイン 「ん?」
ロース 「今日って……このフロア、何か微妙に揺れてない?」
サーロイン 「え?」
三洲次 「あ~~………確かに、ちょっと揺れてるかも」
ランプ 「何ですかね?」
ブリスケット 「地震じゃねぇっすか?」
サーロイン 「この地方で地震は珍しいな」
ロース 「でも……なにか不気味な感じがするわ……」
サーロイン 「まぁ、地震ならその内 止むだろう。
 とりあえず次の玄室へ向かうぞ」





──── 第二玄室(1周目)



目当ての敵が出てくるまで、出入りを繰り返していると......、



ビショップA 「む? なんだ、お前ら?」
ビショップB 「ちょうどいい。
 おい、ここら辺でゴーゴンを見なかったか?」
サーロイン 「ゴーゴンなら、すぐ後ろに居るじゃないか」
ビショップC 「え? あぁ、こいつとは別の奴だ」
三洲次 「見分けがつかねぇ……」
ブリスケット 「って言うか、もしかして協会総出で捜してやすか?」
ビショップD 「もし1匹で徘徊しているゴーゴンを見かけたら、教えてくれ」
サーロイン 「あぁ、見かけたら……な。
 じゃ……」


ビショップE 「ん?
 おい!! お前ら!?
 ローラーレンジャーズじゃないのか?!
サーロイン 「え?」
三洲次 「やべ!! 今度はバレた!!」
ビショップF これは千載一遇のチャンスっ!!
 ぶっ殺してやるっ!!
ブリスケット うわっ!!


サーロイン ふぉおおおおぉおっっ!!


サーロイン ぬぉおおおぉぉっっ!!


ブリスケット うぎゃあっ!!


サーロイン 撤退!! 撤退っ!!

バタンッ!!      ← 扉を閉めた音


サーロイン 「やれやれ………ヒドい目に遭った……」

で、改めて........、


....出入りを繰り返すと........


ゴーゴン 「ぶも~~~っ!!」
   
サーロイン 「………………………………」
三洲次 「ゴーゴンですね………」
ランプ 「こいつですかね……?
 協会が探しているゴーゴンって………?」
ロース 「でも、お供を大勢連れてるわよ……?」
ブリスケット 「この迷宮でサバイバルしている間に、仲間を増やしたんでは?」
三洲次 「たくましく生きてるなぁ………」
ランプ 「まぁ、これ位たくましくないと、ここではやっていけないと思いますが………」
サーロイン 「アイテムが期待できないし、とりあえず入り直そう」


サーロイン 「じゃぁな、頑張って生きろよ……」
ゴーゴン 「ぶも~~~!」

バタンッ!


....ってな訳で、一度玄室を出て、すぐに入り直すと......

バンッ!


??? 見つけたぞおおおぉぉぉっっ!!!
サーロイン 「え?!」


サーロイン うぉおっ?!(ひょい!)」
ビショップA 「あれ?」
ハイウィザード ゴーゴンめっ!!
 そこにおったかあああぁぁっ!!!
三洲次 「え? え?!


三洲次 あぶねぇっ!!(さっ!)」
ハイウィザード 「あれ?」
ブリスケット 「何すか?! こやつら?!」
ビショップB 今だああぁぁっ!!
ビショップC 捕まえろおおぉぉっっ!!


ブリスケット いでぇっ!!
ビショップB 「あれ??」


三洲次 ぐほぉおっ!!
 な、何すんだぁっ!!
ビショップC 「ぇえ?! 人間…??」
   
サーロイン 「……人……間?」

奇襲ターン終了........


ハイウィザード 「なんじゃ、ゴーゴンかと思ったわ」
ブリスケット どこをどう見たら、あっしがゴーゴンに見えるんすかっ?!
三洲次 ってか、お前、噛み付いてきただろっ!!?
 本当にゴーゴンを捕まえる気、あるのかっ?!!
ビショップB 「いや、ここら辺薄暗いし………」
ビショップC 「それっぽいのを見かけたばかりだったから………」
ハイウィザード 「なぁ、わしらが飼ってるゴーゴンをここら辺で見かけなかったか?
 すぐ近くまで追い詰めてるはずなんじゃが……」
   
ロース 「じゃぁ、さっきのゴーゴンって……」
ランプ 「やっぱりこの前見た奴だったんですね………」
ブリスケット 「タフに生き抜いてやしたね………」
   
ハイウィザード 「ん………?」
サーロイン 「……………………………………」
ハイウィザード 「……………………………………」
サーロイン 「………?」
ハイウィザード あーーーーっ!!!
 お前ら、ローラーレンジャーズっっ!!!
三洲次 「ちっ………気付かなくていいところに気付きやがった………」
ハイウィザード これは思いがけぬ好機っ!!!
 4代目上級魔術師協会8代目副会長の名に賭けて、
 今ここでお前らを成敗してやる!!!
サーロイン 「しょうがない………相手になってやるか」


戦闘開始!!


いきなりランプモンティノが飛び、ビショップ共呪文を封じる!!
これでビショップ木偶の坊だ!!

ビショップA 「(ふが……ふが………)」
ビショップB 「(もが……もが………)」
ハイウィザード 「何やっとんじゃ、おまえらはっ!!」
サーロイン 「相変わらず大したことない奴らだな……」
ハイウィザード ほざけっ!!!
 我が魔術を喰らうがよいっ!!!


サーロイン ぬおおおぉぉぉっ!!!
ランプ まさか?!
 何て早さですか?!」
ハイウィザード ふはははは!!
 ダテに副会長は務めておらんわっ!!」
ロース 「ちょっと、前衛!! 何やってるのよ!?」


とりあえず、ロースマダルトビショップ2人を倒し......、


ハイウィザード うぎゃああああぁぁっ!!
三洲次 「マダルト一発程度で、いい気になるなってんだ!!」
サーロイン 「ふぅ……ここまでくれば、勝負はあったな」




ブリスケット 「片付いたっす」
サーロイン 「ご苦労」
ロース 「相変わらず誰かさんは、居ても居なくても一緒だったわね」
サーロイン 「………………………………」



宝箱の中からは、指輪が1個しか出てこなかった。
なので、案の定......、


....「宝石の指輪」だった。
相変わらずこいつらからは、大したアイテムがほとんど出ないな。



さて、ダメージも小さかったから、第三玄室に向かって歩きながら治療していると......






三洲次 「バンパイア・ハンターの俺の、見事なフィニッシュを見たか?!」
ロース 「ま、大した相手じゃなかったわね」
ブリスケット 「では、とっと次へ行きやしょう!」
サーロイン 「……………なぁ?」
ランプ 「はい?」
サーロイン 「久しぶりに俺が一番で動いた上に一撃で倒したんだから、もうちょっと話題にし……」
ロース さぁ!!第三玄室よ!!
サーロイン 「…………ひどいなぁ……………」





──── 第三玄室(1周目)



デーモンA グルルルゥゥ………ッ!!
   
三洲次 「またかよ……」
ブリスケット 「最近、グレーターデーモンの出現率が高過ぎねぇっすか?」
ランプ 「でも、出現数は低下傾向に見えますね。
 やはり数が減ってきているのでは?」
サーロイン 「数が少ないのは歓迎だっ!!
 軽く倒すぞ!!」


まずロースが動く!

さすがに今回はグレーターデーモンティルトウェイトは効かなかったが、
きっちり後続の忍者を全員吹き飛ばす!!


そして、続く三洲次きっちりと一撃でグレーターデーモンを倒して......、


....見事、ノーダメージで勝利!!


・エルフの鎖帷子
・切り裂きの短刀

今回の宝箱の中からはアイテムが2個出てきたが、
まぁ、あまり大したアイテムじゃなかったな。


第三玄室まで来たので、ここで城に戻ります

サーロイン 「では、地上に戻るか」
ロース 「ねぇ……」
サーロイン 「ん?」
ロース 「やっぱり………ここ、振動が続いてるわよ」
サーロイン 「そう言われると………確かに………」
ブリスケット 「地震にしちゃあ、長ぇっすね」
ランプ 「それどころか、さっきよりも振動が大きくなってませんか?」
三洲次 「ん?
 どうした、桃?」

桃は床に手を付けると、振動から何かを感じ取りだした......

「これは………何か巨大な奴らが………奥の方からこっちに向かって来る振動だ」
サーロイン 「巨大な奴ら……?」
ロース 「ちょっと、恐いこと言わないでよ……」
ブリスケット 「巨大な奴ら……って、ポイゾンジャイアントとかっすか?」
「いや………、こいつは…………グレーターデーモンだな。
 しかも、一番早い奴は………まだ数は少ねぇが、近くまで来てるぜ」
ランプ 「そんなことまで分かるんですか?!」
ロース 「すごいわね………」
三洲次 「でも、迷宮が振動するほどって………全体では相当な数ってことですよね?
 何が起きてるんだろう……?」
サーロイン 「分からんが………ま、我々は一旦地上へ帰還しよう」


 


> 1周目の動画に戻るにはここをクリック



■2周目:追撃のグレーターデーモン



では、2周目に行きます。

いつも通り、まずは第一玄室へ........



....行く途中で、いきなりグレーターデーモン遭遇!!

デーモンA 見ツケタゾオオオォォッッ!!!
デーモンB コイツラ ガ ソウダナアアアァァッッ!!!
   
三洲次 「え?! 見つけた??」
ロース 「ちょっと!
 もしかして、こいつらが振動の正体のグレーターデーモンたちじゃないの?!」
ランプ 「つまり……グレーターデーモンが奥から続々と来てるのは……」
ブリスケット 「あっしらが狙い……ってぇことですぜ!!」
ロース 「私たち……今度はグレーターデーモンに狙われた、ってことなの?!」
三洲次 「すげぇ面倒なことになったな………」
ランプ 「ロイン、どうしますか?」
サーロイン 「まぁ、とりあえず、こいつらだが………、
 4匹ていどなら勝てるだろうけど………いきなり消耗するのもなぁ………。
 しかも俺たちが目当て、ってことは、何か策があるのかも知れないし………」
ブリスケット 「1回だけ、逃げるのに挑戦しやすか?」
サーロイン 「うむ………そうだな」


サーロイン 逃げろおおおぉぉぉっ!!!
   
デーモンC ウオオオォォ………逃ゲルカアアアァァッ?!
デーモンD オロカナァァァ………!!
 ワレラ カラ 逃ゲラレルトデモオオォォッッ!!


ま、逃走成功ですけどね。


………………

………


──── 第一玄室(2周目)


三洲次 「はぁ…はぁ……、なんとか第一玄室まで逃げれましたね」
サーロイン 「うむ、では玄室に入るか」
ランプ 「なぁ、ロイン?
 逃げる前に、グレーターデーモン達が気になること叫んでましたよ?」
ブリスケット 「『逃げられるとでも?』……ってぇことは、また玄室に回り込んでんじゃねぇかい?」
ロース 「以前もあったわね、そんなこと」
サーロイン 「あいつらの狙いが俺たちってことは…………十分あり得るな」
三洲次 「一旦、出直しますか?」
サーロイン 「まぁ、腹を括って、突入しよう!!」
ブリスケット 「入りやすかぁ………」
サーロイン 全員、覚悟はいいなっ!?
 いくぞっ!!
三洲次 ごく…っ!


バンッ!!      ← 扉を蹴破った音




ブリーブ 「ゲロッ、ゲロッ……ゲロッ、ゲロッ……」

サーロイン 「………………………………」
三洲次 「ひょ………拍子抜け…………」
サーロイン 「この感じだと、あいつらには回り込まれていないようだな」
ランプ 「杞憂でしたね」
サーロイン 「じゃ、入り直そう!」

バタンッ!


....ってな訳で、一度「逃げる」して、再度入り直す


バンッ!


??? オロカ者ドモ ガアアアアァァッッ!!!
   
サーロイン 「え?!」


??? 殺シテ シマエエエェェェッッ!!!
   
三洲次 えぇ?! まさか!?


サーロイン ぐほぉおっ!!
三洲次 やっぱり回り込んでんじゃねぇかあぁぁっ!!


三洲次 ぎゃぁあっ!!
   
デーモンA 他ヲ 探シニイッタ ヤツラヲオォォ、
 呼ビ戻セエエエェェェッ!!!



………………

………

奇襲ターン、終了........


デーモンB ザコドモ ガアアアァァァッ!!!
デーモンC 逃ゲラレントォォ、言ッタダロオオォォッッ!!!
   
三洲次 「ま、またかよ!?」
ブリスケット 「ロイン殿、どうしやすか?!」
サーロイン 「分散して探しに行ったからか、幸い数は減ったようだな………。
 よし!!
 今の内に倒すぞっ!!!


戦闘開始!!!


デーモンA グィギャアアアァァァッ!!!(ズシャーン!
   
三洲次 「まず1匹っ!!!」
サーロイン 「さすが、三洲次!!」



ブリスケット 「後続の忍者は片付けたっすぜ!!」
サーロイン 「よくやった、ブリ助!!」
ランプ 「しかし、相変わらずグレーターデーモンには呪文が効かないですね」
サーロイン 「まぁ、仕方あるまい」
ロース 私に任せて!!!
サーロイン 「え?
 いや、だからグレーターデーモン相手に呪文は効き難いから……」


サーロイン 「………そう何度もは………」


デーモンC グワアアアアアァァァッ!!!
   
サーロイン Σ (;ж):∴!!!

ロース 「もう1匹片付けたわっ!!」
三洲次 マジかよ!!
ランプ 「なんでそんなにグレーターデーモンに呪文が通用するんですっ?!」
ブリスケット 「ロースはん、ほんまにすげぇっすぜ!!!
   
   
サーロイン (;゜゜) ……………………


デーモンB オノレエエェェ…ッ!!


デーモンB ラアアァハアアァリイイィトオオォッッ!!!
   
サーロイン ぐわあああぁぁぁ!!!
三洲次 くそっ!!
 だが、ラハリト一発程度なら、なんとか……!」
サーロイン 「く……っ!
 メンバーが活躍する中、リーダーたる俺が成果を出さない訳にはいかない!!!
 今度こそ、俺の真の実力を見せてやる!!!
 くらえええぇぇぇっ!!!
 本日2回目の全力乱れ突きいいいぃぃぃっっ!!!!


サーロイン 「……………………………………」
ロース 「あなた、本当にそこらで休んでていいから」
サーロイン 「……………………グスン…………」


......やっぱりサーロインって、戦士の素質は無いのかも........。




2ターン目!!!

サーロイン 「こ、今度こそ、俺の真の実力を見せてやる!!」
ロース ギロッ!!
サーロイン 「だ、大丈夫だ!!
 今度は真面目にやる!!
ブリスケット 「………これまで真面目にやってなかったんすか?」


サーロイン ほら!!
 当てたよ!!
 斬れたよ!!!
ランプ 「喜ぶしきいが低過ぎですよ………」
三洲次 「それが"真の実力"って理解でいいですか……?」
ロース どうして一回で倒さないのよっっ!!
 反撃を喰らったら、どうするのよ!?
サーロイン 「いや………そう言われても………カシナートじゃぁ………」
ロース 桃は、カシナートでも一撃で倒してたわっっ!!!
ブリスケット 次!!
 あっしがいきやす!!


ブリスケット 「あ………やっぱり………ダメっすか………?」
デーモンB ギロッ!!!
ブリスケット 「あ………やっぱり………怒りを買っただけっすか………?」
デーモンB ギシュアアアァァッ!!!


ブリスケット ふぎゃああぁぁっ!!!
   
ロース 「ほら、見なさい!!!
 一撃で倒さないから、反撃を喰らうんじゃない!!!」
サーロイン 「……………………………………」
三洲次 「やれやれ、俺がやらないとダメだな」


デーモンB グギィヤアアアァァァッ!!!(ズシャーン!
   
三洲次 「こんなもんで、いかがでしょう?」
ロース 「あなたもねぇ、もうちょっと早く動けないの?!」
前衛3人 「「おまえ、文句多過ぎだろ!!!」」


とりあえず戦闘には勝利!!



宝箱の罠は「毒針」。


桃が無事に解除し、中から「鎧」が出てきたが......


....もう散々手にしている「極上の鎧」だった。



とりあえず、第二玄室へ進みますか。



──── 第二玄室(2周目)


ポイゾンジャイアントの集団が出てきたが、
ロースが一番手でマカニト(Lv7以下の魔物を倒す呪文)を唱えたので、
あっさりと勝利できた。

ってか、やっぱりロース強過ぎる

ロースエリート過ぎる

マジで

ロース 「楽勝ね!」
   
ブリスケット 「期待する結果を出してるだけに………」
三洲次 「期待するスピードで動いてるだけに………」
サーロイン 「文句を言う資格があるから………」
前衛3人 「「(しゃく)に障るよな………」」


宝箱の罠はメイジブラスターで......


今回もキッチリ解除
そして中から短刀1本出てきた。

1個だけか......こりゃ「切り裂きの短刀」あたりかな......?


ランプ 「おぉ!『盗賊の短刀』ですよ!!」
三洲次 「ちょっと意外だったな」
サーロイン 「もう何本も手に入れているけど、なかなかなモノが入っていたな」
ブリスケット 「じゃ、第三玄室へ行きやすか」



......その第三玄室へ行く途中........、


ブリスケット 「お? 曲がり角から誰か来やすぜ」
サーロイン 「なに?!
 じゃ……えぇと……そっち、そっちに隠れろ!」



シーフA 「ふぅ~……食った、食った」
シーフB 「やっぱ、あそこのジャージャー麺は美味ぇな」
シーフC 「また今度来ようぜ」

三洲次 「さっき見たシーフ達ですね」
ランプ 「食後だけあって、気が緩んで歩いてますね」
サーロイン 「このままやり過ごそう」
ブリスケット 「ロイン殿?」
サーロイン 「ん?」
ブリスケット 「どこでジャージャー麺食えるんすか?
 あっし、食ってみてぇっす」
サーロイン 「いや、知らないよ」
ロース 「やっぱりここって、私たちの知り得ない道とかあるのよ、きっと……」
三洲次 「なんて喋ってる内に、あいつら行っちゃいましたよ?」
サーロイン 「じゃ、このまま立ち去ろう」



………………………………

……………………

…………

なんてこともありつつ、本日最後の玄室です。


──── 第三玄室(2周目)


バンッ!


??? 待てぇーーいっ!!
サーロイン 「え?」


ハイマスター 灰マスター!!(シャキーン!)
ハタモト 黄マスター!!(シャキーン!)
メイジA 緑マスター!!(シャキーン!)
メイジB メイジマスター!!(シャキーン!)
メイジC メイジ!!(シャキーン!)
ハイマスター 5人揃って!!
敵全員 「「ゴマスター!!」」

サーロイン 「………………違う」
敵全員 「「…………………………」」
サーロイン 「おかしい!
 分かってないだろ、お前ら。
 お前、何だよ?」
メイジ 「メイジ」
サーロイン 「…………………………」
メイジ 「…………………………」
サーロイン 「お前は?」
メイジマスター 「メイジマスター!!」
サーロイン 「………ま………まっ……、まだ『マスター』があるからいいよ。
 君、『メイジ』って………」
メイジ 「はい……」
サーロイン 「"はい"じゃないよ(ポカッ!」
メイジ 「えぇ~…………」
サーロイン 「"えぇ~"って、"えぇ~"じゃないだろ。
 灰と黄ときて、緑で君はいいよ。ここまではいいじゃないか。
 なんだよ、お前らのそれ?」
メイジ 「だから………変えた方がいいって……、先代の灰マスターから遺言があって………」
サーロイン 「なんだよ、遺言って!
 座れ!!
敵全員 「「…………………………」」
サーロイン 座れ!!
灰マスター (ちょこん……)
黄マスター (ちょこん……)
メイジ達 ((ちょこん、ちょこん……))
サーロイン 「本当に、ちゃんとやろうよ(ちょこん……)。
 全然戦えないよ」
メイジ 「でも、5人バラバラにした方が、遺言で、良いって………」
サーロイン 「あぁ、そう。
 そうかい」
メイジ 「で、一応……」
サーロイン 「バラバラになってないじゃん、なってないじゃん。
 メイジが2人いるじゃん」
メイジマスター 「メイジと…、メイジマスター」
サーロイン 「まぁ、いいよ、メイジマスター、まぁ、いいよ、泣いておいてあげるよ。
 君、なんだよ?」
メイジ 「…………………………」
黄マスター 「僕がメイジをやったら良かったですか?」
サーロイン 「そんなこと言ってないっ!(ボカッ!
 お前はいいんだよ、それで」
灰マスター 「いや、もう、分からないですよ、本当に……」
サーロイン 「バラバラにしろって言われてるんだろ?
 おい! ……おい!
灰マスター 「あの、だから、あれですか………、メイジマスターが1番目に出て、
 5番目にメイジが出たら良かったですか?」
サーロイン 「そんな問題じゃないから!
 そんなことしたら、ロクなアイテムが出ないだろ!!
 ダメだって!」
灰マスター 「……でも……そんなこと、遺言じゃ、お前、言ってなかったし…」
サーロイン "お前"って、誰に言ってるんだっ!!ボカッ!
灰マスター 「えぇ~………………このボケェ~
サーロイン なんだと、この野郎!!(ボカボカボカッ!
黄マスター 止めろ!止めろっ!!
緑マスター 灰マスター、灰マスター苦しがってる!!苦しがってるっ!!
   
   
ブリスケット 「何すか……? あれ………?」
ロース 「……………………アホらし……」
ランプ 「もしかして………戦闘始まってます?」
三洲次 「じゃぁ、もう倒しちゃいましょう!!」


黄マスター いえええぇぇぇっ!!!


メイジ達 「「ぐりいいいぃぃぃっっ!!!」」

三洲次 「楽勝だな」
ブリスケット 「まぁ、ここまではいいっすよ……」
ロース 「問題は………」
ランプ 「あそこの2人ですね…………」



灰マスター このボケェっ!!(ガブゥッ!
サーロイン いでっ!!いでででっ!!


サーロイン ふざけんなぁっ!!(ボコ!スカッ!
灰マスター いだっ!!いだあぁっ!!

ランプ 「子供の喧嘩ですか……?」
ブリスケット 「ガキの喧嘩やあらへんで」
三洲次 「なんで関西弁?」

2ターン......


サーロイン てめぇ!!こんにゃろおっ!!
灰マスター ひぃえぇっ!(ひょい!)」
サーロイン お前ぇっ!!避けんなあぁっ!!
灰マスター 避けて、なにが悪いっ?!!

ランプ 「まだやってますよ………?」
三洲次 「あれが………マスターレベル以上の君主と、忍者系最高峰の上忍との戦いなの……??」
ロース 「ねぇ、ブリ助?
 あの人全然頼りにならないから、あなたが片付けてきて」
ブリスケット 「へい…………」

サーロイン 次の一撃で勝負を決めてやるから、絶対に動くなよっ!!
灰マスター 敵に向かって"動くな"って、どういう了見じゃあっっ!!!
ブリスケット 「てやっ!!」


サーロイン ( ゜_ ゜)…………………………

ブリスケット 「片付けたっす」
ロース 「ご苦労さま、さすがね」

サーロイン (゜o ゜ )「え?  なんで?」 

ロース なんでじゃないわよっ!!!
サーロイン ( > _ < )
ロース あなたの戦い方がヘボいからじゃないっ!!
サーロイン 「いや、あのハイマスターと対等に渡り合ってたじゃん?」
ランプ&三洲次 ((低いレベルで……))
ロース そもそも、あなた今日何もしてないでしょっ!!!
サーロイン いや!バンパイア倒したって!!
ロース たった1匹だけじゃない!!
 他のメンバーが戦闘でどれだけ貢献してると思ってるの?!
サーロイン 「いや、ほら、調子の良い日とそうじゃない日って、誰にでもあるじゃない?」
ロース いい訳しないでっっ!!!
 生死がかかってるのに、調子が悪いからって相手が手加減するとでも言うのっ!?

三洲次 「………もう、うるせぇなぁ………」
ブリスケット 「………うるせぇっすね…………」
ランプ 「とりあえず、宝箱を開けましょう!!
 ハイマスターでしたからね!!
 また、『武器』が出て来るかも知れませんよ!!」
三洲次 「お、そうだったな!
 よし!
 ブリ助、カルフォだ!!」
ブリスケット 「御意!!
 カルフォッ!!



三洲次 「……………………………………」
ランプ 「……………………………………」
ブリスケット 「……………………………………」
三洲次 「帰るか……」
ランプ えええぇぇ!!?
開けるぜ!!
三洲次 「桃、止めろって。
 ほら、帰るぞ(ずるずる....)」
「うー!開けるぅー!!(ずるずる....)」
ランプ 「そ……そんなぁぁぁ………」
ブリスケット 「ランプはんも、諦めて帰るっすよ(ズルズル....)」
ランプ 「ア……アイテムがぁぁ……(ズルズル....)」

サーロイン グレーターデーモンも1匹倒しただろっっ!!!
ロース ブリ助と2人がかりでじゃない!!!
 あなたの攻撃は全然頼りにならないのよっっ!!!

ブリスケット 「まだやってるっすよ…(ズルズル....)」
三洲次 「ほっとけって…(ずるずる....)」

ランプ 「ぶ、武器があぁ………(ズルズル....)」
「開けるぅー!(ずるずる....)」

ブリスケット 「まだ言ってるっすよ…(ズルズル....)」
三洲次 「ほっとけって…(ずるずる....)」







最後はグデグデになったけど、本日はここまで


> 2周目の動画に戻るにはここをクリック


「128.沈黙の『沈黙の杖』」へ



名前 LV H.P. コメント
サーロイン 15 128 18 17 16 17 15 13 1 0 戦士としての素質が無いのでは…?
三洲次 15 148 18 18 18 18 17 18 5 4 たった1人でも前衛に頼れる奴がいて、良かったよ。
20 160 18 18 18 18 18 18 0 0 お前、罠の解除に成功してると、出番無くなるよ?
ロース 18 159 17 18 18 18 18 13 0 2 グレーターデーモンも倒せる魔法使い。すげぇ。
ランプ 22 100 18 18 18 16 18 16 0 9 よく考えると、最近お前も戦闘で出番が無いぞ。
ブリスケット 17 116 18 18 18 17 16 15 3 5 たま~に戦闘でフィニッシュを決めるよね。

 


【更新履歴】
2021年 8月21日:一部の表現を見直しました。
2021年 6月19日:ハイウィザードの代数の間違いを訂正。
2021年 6月12日:次ページへのリンクを設定。
2021年 6月 5日:新規公開。