52.因縁の決着!2代目協会の最期!

【登場人物】  
ロイン 「ローラーレンジャーズ」リーダーの魔法使い。
三洲次 密航してきた日本男児の盗賊。発音は「みすじ」。
訓練所を首席で卒業した侍の少女。すぐ暴れる。
ロース こんな名前だが細身の美人僧侶。エルフだしね。
ランプ お金一筋のエルフの司教。自分の店を持つのが夢。
ブリスケット 日本オタクのエルフ。侍で、あだ名は「ブリ助」。

読了時間 (目安):約6分



──── 地下10階 上級魔術師協会 本部

LV8ビショップ 「あの?会長?」
アーチメイジ 「なんじゃ?」
LV8ビショップ 「部下を探しに行ったハイウィザード様が、全然帰ってきません」
アーチメイジ 「またか………」
LV8ビショップ 「それでですねぇ…幹部の中では会長が一番下っ端になったので、
 もう会長が探しに行くべきかと」
アーチメイジ 「地位が一番上の人間を『下っ端』って言うなっ!!」
LV8ビショップ 「会長は確かに上から数えると一番上ですが、
 幹部が全員居なくなった今は、幹部の中で下から数えると一番下です。
 だから今は会長が幹部で一番下っ端です。
 なので会長、一番下っ端のあなたが探しに行くべきです」
アーチメイジ 会長に対して下っ端、下っ端言うなぁっ!!!
 くそっ……、面倒くさいのぉ……。
 ……分かった、行ってくる」
LV8ビショップ 「行ってらっしゃいませ」
アーチメイジ お前も来るんじゃよっ!!!
LV8ビショップ 「え~ぇ……面倒くさいです……」
アーチメイジ 「お前……、会長であるワシをナメてるだろ……」

………


………………


………………………


─── ギルガメッシュの酒場 早朝

ロイン 「なぁ?ロース?」
ロース 「なにかしら?」
ロイン 「地下10階は、やっぱり第二玄室までにしよう」
ロース 「えぇ~?!なんでぇ?」
ロイン 「やはりリスクが高いんだよ。
 前回の冒険、覚えてるだろ?
 フラックに出遭うわ、グレーターデーモンからの逃亡に失敗するわ……。
 そもそも第三玄室までは通路が長いから、
 敵と遭遇する確率が高くなり、必然的に強敵に遭う確率も上がるんだ。
 つまり、全滅するリスクが格段に高くなるんだよ」
ロース 「え~…また、あの非効率な探索を繰り返すのぉ?」
ロイン 「その代わり、地下10階までの降り方を変えよう。
 マロールで一気にシュートのある場所まで行く。
 これなら地下10階まで早いからな。
 何よりも、あの奇襲だらけの地下4階の玄室を回避できる。
 いや……正直……あの地下4階の玄室こそが、
 効率が悪化している一番の要因じゃないかと思ってるんだ……」
ロース 「う~ん……、分かったわ。
 とりあえず、そうしましょう」
ロイン 「そうと決まれば、出発の準…
ランプ 「ちょっと!! 聞いてください!!」
ロイン 「ん? どうした?」
ランプ 「お寿司が品切れだそうです!!」
ロース 「それって、あなたが毎日食べてたからじゃないの?」
ランプ 「しかも食材の入荷予定が当分先なんだそうです!!」
ブリスケット 「そりゃぁ、この地じゃレアな食材使ってやすからねぇ…」
ランプ 「皆さん!!」
ロイン 「ん?」
ランプ 「当分レアなアイテムは諦めて下さい!!」
ロ&&ブ
   
「……ぅい~……」
三洲次 「……ぉはよ~……」
   
ロ&&ブ



今回から、マロール(瞬間移動の魔法)地下10階へ移動することにします。

って言うか、プライベートエレベーターの玄室での6連続奇襲に、
さすがに嫌気がさしたので......。


あと地下10階は、また第二玄室までにします。

第三玄室までだと全滅するリスクが高くなるので、
万が一に備え、今の救助隊の救助がしやすい範囲で頑張ります。

正直、前回のフラックグレーターデーモンビビッてしまったせいもあって......。


ま、可能な限り石橋を叩いて渡っていきますよ!!



とりあえず、出発です。

で、地下迷宮に入るといきなりキャンプを張りますが....、


.... まずロミルワ(照明魔法)などの常駐魔法をかけたら....、


.... マロール(瞬間移動の魔法)で......、


.... 詳しい人には有名な、

ひがし   8
きた    2
した    8

....を指定して......マロール!!


.... 一気にシュートへ!!!


そして、…………………


………………


………



一瞬で地下10階に到着 ! ! !

これは楽でいい。



さて、前述の通り、再び第二玄室までというマイルールに従い、
とりあえず第二玄室まで進みます。



結果、第一玄室、第二玄室ともにウィルオーウィスプだったので、
楽に経験値を稼がせてもらいました。


そして第二玄室のワープで、一気に城へと戻る。

ここまで、わずか3分

早っ!!!


いや、悪くない効率じゃないかな?

しばらくは、これでいくことにしよう。




──── 地下10階 某所

??? 「全員揃ったかっ?!」
??? 「「「おおっ!!」」」
??? 「我らの仲間を殺したのは、誰だっ?!」
??? 「「「ローラーレンジャーズ!!」」」
??? 「その通りっ!!
 そんな奴らに相応しいのは、何だっ?!」
??? 「「「死、あるのみっ!!」」」
??? 「その通りっ!!
 今日を、奴らの命日にしてやろう!!」
??? 「「「おおーーっ!!」」」


………


………………


………………………


本日、2周目。

──── 地下10階 第一玄室


ロイン 「いつも通り、ゆっくり開けるんだ…」
ブリスケット 「へい」


ギイイィィ......ッ



ブリスケット 「ん~~と……」


??? 「来たぞおおぉっっ!!!」
??? 「死ねえええぇぇっっ!!!」
ブリスケット 「え?!」


ブリスケット 「ぐほおぉおおっっ!!」


ブリスケット 「ぎゃぁああっっ!!」


ブリスケット 「がはぁああっっ!!」

レベル8ファイターの大群の奇襲っ!!

いきなり(最初に顔を出した)ブリスケットが集中砲火を浴びるっ!!!

……………………

…………



ブリスケット 「ぐほぉぉ……っ!」
ロイン 「大丈夫か、ブリ助?!」
三洲次 「こっそり開けたのに、気付いたってことは……」
ランプ 「完全に待ち構えていましたね、こいつら」
   
ファイターA 「貴様らっ!!覚えているかっ?!」
ファイターB 「かつてこの玄室で、
 われらの仲間を殺ってくれたことをっ?!」」
ファイターC 「今日はその借りを返してやるぞっ!!」」
   
ロイン 「そういや、地下10階に来た頃、
 ここでレベル8ファイターを倒しまくったな」

ブリスケットのH.P.が半分に減ってしまった。

あ、いや、ロースや桃も攻撃を喰らってるのに、
ブリスケットだけ取り上げてると、
まるで彼だけやられキャラとして扱ってるように見えるけどさ......。

でもね....、彼以外の画面写真は
「ブリ助の写真だけあれば面白いの書けそうだから、いいか」とか言って、
削除しちゃったので、書けないの。

許してね。


ランプ 「どうします?」
ロイン 「数で来る敵には、魔法で応戦が基本だ。
 ロース、ランプ! いくぞっ!!」
ロース 「オッケー!!」


ファイター達 「「「ぐわあああぁぁっ!!」」」


ファイター達 「「「魔法なんてぇぇええ!!」」」


ファイター達 「「「卑怯だあああぁぁ!!」」」
ロース 「この世界で、何言ってるのよ……」


ロース 「あら?」


ファイター 「グ~~……ガ~~……」
ロース 「1人だけ、耐えきったわよ?」
ランプ 「すごいですね…」
三洲次 「魔法に耐えたこと?
 それとも、こんな状況でも寝てること?」
ロイン 「ま、後は直接攻撃でいいだろう」
ブリスケット 「じゃ、ここはあっしに任せてくだせぇ。
 奇襲の借りを 返してやるっす!」
ロイン 「任せる」
ブリスケット 「闇にまぎれた黒い影、お天道様から逃げ隠れ、
 悪の限りをし放題!
 いやさぁ、そんな奴らぁは許しちゃおけねぇ!!
 ここはやっぱり…」
ロイン 「早くやれって!(ドンッ!)」
ブリスケット 「ぶほっ!」


ブリスケット 「……ケリつけたっす」
ロイン 「うむ」
三洲次 「じゃ、とりあえず宝箱を開けますね。
 地下9階にも居た敵なんで、期待できないですけど…」


「災いのメイス」「忍耐の兜」

ま、こんなもんでしょう。


──── 第二玄室


ブリスケット 「第二玄室っす」
ロイン 「今日は、ここまでかな」
ブリスケット 「じゃ、開けやすぜ?」
ロイン 「うむ。ゆっくりな…」


ギイイィィ......ッ




アーチメイジ 「ん? ハイウィザードか?」
ブリスケット あーーーーーーっ!!!
 上級魔術師協会っ!!!
アーチメイジ あーーーーーーっ!!!
 ローラーレンジャーズっ!!!
三洲次 「こいつら、登場の仕方が最近同じなんだけど……」
アーチメイジ 「なんで、ここに……?
 まぁ、いい。
 ちょうど良かった。
 お前ら、ハイウィザードを知らないか?」
ロイン 「すぐ後ろに居るだろ?」
アーチメイジ 「え?
 あぁ、こやつは4代目だ。
 そうじゃなくて、3代目の方じゃ。
 あと、ビショップとかレベル10メイジとかも、
 どこかで見かけなんだか?」
ロイン 「全員倒した」
アーチメイジ 「おぉ!なるほど!
 そりゃ、居るはずないな!
 なっとく、なっと………なにいいいいぃぃぃっっ?!!
三洲次 「だからリアクションが一緒だって……」
アーチメイジ 「せ…せっかく立て直した上級魔術師協会を……
 貴様ら……っ!!
 よ……、よくもっ!!」


アーチメイジ 「ちょうどよい!!!
 このワシ自らが、この因縁の対決に
 決着をつけてやるわっ! ! !
ロイン 「ふん!
 全員まとめて、ティルトウェイトで片づけてやる!!」
ブリスケット 「いきやすぜっ!!!」


戦闘開始っ!!!


ロース 「マリクトォォッ!!」



敵たち 「「「ぎゃああぁぁっっ!!」」」
三洲次 「早っ!!」
ブリスケット 「あっさり片付きやしたか……」
ランプ 「相変わらず幹部が弱い組織ですね……」

??? 「………………貴様ら……」
   
三洲次 「え?」
ロース 「だ…誰か生き残ったの?」


アーチメイジ 「この迷宮にいる全てのメイジたちを束ねる……
 このワシが………、
 おまえらヒヨッ子ごときに………、
 そう簡単にやられるとでも思ったかああぁぁっ?!!
三洲次 「た、耐えやがった!!」
アーチメイジ 上級魔術師協会をナメるなあああぁぁっっ!!!
ブリスケット 「えっ?!」
アーチメイジ 死ねええええぇぇぇっっ!!!
 マダルトオオォォォッッ!!!
ランプ 「げっ?!」


ブリスケット 「ぐおおぉぉおおぉっっ!!!」


ランプ 「ぐわあああぁぁっっ!!!」
ロース 「だ、大丈夫よっ!
 マダルト一発ぐらいなら……」
アーチメイジ ナメるなと言っておるだろおぉおおっっ!!!
 もう一発喰らうがいいぃぃっっ!!!
ランプ 「ぐは…っ!
 も、もう一発は……私が……!」
三洲次 「そんなっ?!」
アーチメイジ 喰らええええぇぇっっ!!!
 マダルぐはっっ! ! !


「てめぇこそ、あたいらをナメるな…!」
アーチメイジ 「く………ぉ……そ……ぉ……」


アーチメイジは、声にならない声をあげながら、
ゆっくりと上体が後ろへ反れてゆき....、
最後は背中から 音を立てて床に倒れた......。



2代目会長アーチメイジ死亡



ブリスケット 「ふぅ……、さすが桃っちっすね」
三洲次 「因縁の対決に、ついに決着を付けましたね」
ランプ 「幹部たちの中で会長だけは、さすがと言いますか……、
 思ったよりも手強かったです」
ロース 「そう言えば、私たちに懸賞金を賭けたのも、あいつだったのよね?
 そう考えると、最後の最後まで…私たちはあいつに苦しめられたのね」
ブリスケット 「うむ……、ここまであっしらを苦しめ続けるとは……、
 2代目アーチメイジ……敵ながら天晴でやした!!」
三洲次 「でも……これで少しは、冒険も楽になるとイイですね」
ロース 「そうね」
ロイン ティルトウェィイトオオォォッッッ! ! ! !


ロース 「……………………」
ブリスケット 「……………………」
「……………………」
三洲次 「……………………」
ランプ 「……………………」
ロイン 「………………あれ?」
ロース 「何やってんのよ?」
ロイン 「いや……、敵を一気に殲滅しようと……、
 ティルトウェイトを………」
ブリスケット 「もう、全部片付いてるっす」
ロイン 「あ…、そ、そう…。
 そ、それならいいんだ……ハハ……」
ロース 「ノロいにもホドがあるわよ」
ロイン 「……………………」


勝利!


三洲次 「お? 宝箱がありましたよ」
ランプ 「会長ともなれば、お宝は期待して間違いないでしょう!!
 さぁ!!
 これまでの借りを、アイテムで返してもらいましょおっ!!
ロース 「カルフォ!!」


そして、三洲次の「調べる」の結果も......、



三洲次 「そうですね、ガス爆弾です」
ランプ 「それでは、素晴らしいアイテムを期待して、
 レッツオオォォーーープンッ!!!


三洲次 「ふぅ……開きました」
ランプ 「よ~~しよしよしっ!!
 ……ん~~……お!
 短刀が入ってましたよぉお!!」
ロース 「何かしら?!」


ランプ 「……………『早業の短刀』………」
三洲次 「マジ…か………」
ロイン 「それ…、地下10階で大量に出回ってるっぽいな……」
ランプ 「ああぁぁ…、やっぱりお寿司を食べなかったからだぁ……」
ロース 「験担ぎしてると疲れるから、止めた方がいいわよ…」


それでは、本日はここまで。


…………


……………………


………………………………


──── ボルタック商店


店員(女) 「………………………………」
ランプ 「また『早業の短刀』がありました。
 我々も見飽きたんですが…、
 ま、高値で買って下さるので、とりあえず」
店員(女) (…………ピクピク…ッ!)
ランプ 「顔が……引き攣ってますが……」
店員(女) 「………………うっさいわねっ」

 

「53.協会残党、執念の復讐劇!」へ


とりあえず、現在の状況です。

名前 LV H.P. コメント
ロイン 14 84 18 18 13 18 18 14 0 もっと早くマロールでの出発にすれば良かった…。
三洲次 16 72 18 18 11 16 18 18 3 罠解除は、意外と地下10階が一番安定してるかも。
13 104 18 18 18 18 18 18 0 重要な戦いでは、相変わらずビシッと最後を飾る。
ロース 14 109 18 18 18 18 18 15 2 マリクトの威力は地下10階だと微妙なラインかも。
ランプ 14 51 15 18 18 15 17 11 3 今回はロクな収穫が無かった。
ブリスケット 13 115 18 18 16 18 18 11 2 何気に彼も、やられたらやり返すタイプかも。

 


【更新履歴】
2021年 7月14日:文章と台詞を推敲しました。
2021年 7月10日:読むのにかかる所要時間(目安)を掲載しました。
2020年 7月12日:セリフの脱字を修正。
2019年12月 1日:台詞を一部見直し。次ページへのリンクを設定。
2019年11月24日:新規公開。