28.*誰でも間違いはしますよ*

【登場人物】  
ロイン 「ローラーレンジャーズ」リーダーの魔法使い。
三洲次 密航してきた日本男児の盗賊。発音は「みすじ」。
訓練所を首席で卒業した侍の少女。すぐ暴れる。
ロース こんな名前だが細身の美人僧侶。エルフだしね。
ランプ お金一筋のエルフの司教。自分の店を持つのが夢。
ブリスケット 日本オタクのエルフ。侍で、あだ名は「ブリ助」。
美濃 いろいろミステリアスな日本人の巫女(僧侶)。
センマイ ドワーフの戦士(兄)。敵を千枚に切り刻む名手。
ハチノス ドワーフの戦士(弟)。敵を蜂の巣に突く名手。
ギアラ 救助隊リーダーを務める病弱なエルフの魔法使い。

読了時間 (目安):約8分



──── ギルガメッシュの酒場 早朝

「モグモグ………」
ロース 「おはよ~。
 あら、桃が居るなんて、珍しいわね」
「モグモグ……」
ロース 「あ! もしかして、そのバナナ?!」
「ん~……、モグモグ……」
三洲次 「ランプがコネを使って、アホ山産のやつを手に入れてくれたので…」
ランプ 「代金は立て替えですから、後でちゃんと払ってくださいよ」
三洲次 「恩にきるよ、ランプ。
 ありがとうな」
ロース 「おいしい?」
「モグモグ……うん、うめぇ」
三洲次 「1本ぐらいくれよ」
(バッ!)
三洲次 「……けち」
ロイン 「全員食べ終わったら、出かけるぞ!」


さて、引き続き地下3階で、経験値とアイテム稼ぎをします。



三洲次 「お?『警報』ですね」
ロース 「あら、初めて見る罠ね」
ランプ 「発動するとアラームが鳴って、敵がやって来る罠ですね」
ロイン 「あえて鳴らして、敵を呼んで経験値を稼ぐか?」
三洲次 「せっかくだから、解除に挑戦させてもらえません?」
ロイン 「ま、いいだろう」


三洲次 「どれどれ………」


三洲次 「しまったっ!!」
ロイン 「おいおい……」
ロース 「今回は、初っ端から運が悪いわね…」
ランプ 「また戦闘ですか…」
ブリスケット 「ま、この階の敵は知り尽くしてやす。
 どんな敵でも来やがれ、っすよ!!」
ロイン 「うむ!



ロイン 「え??」
三洲次 「罠……間違えちゃった……」


*ど~~~~~~ん*



ロイン 「全員ダメージを喰らいやがった……」
ロース 「……………(怒!」
ランプ 「……………(怒!」
三洲次 「はは……、いや……、その……」
!!!
三洲次 「ごめんなさいいいっっ!!!」


先行きが不安になる始まりではあったが、この後の開錠は順調で....、


....レベル4シーフから....、


....「切り裂きの剣」

さらに、続けて次の戦闘で....、


....オーガから....、


....「益荒男(ますらお)の鎧」をゲットした。

いや、「ますらお」を漢字で書くと「益荒男」が正しいのか、知らないけど。
漢字変換したら、これになっただけで....。

ともかく、どちらも既に持っているので、商店に売り飛ばそうかな....と、最初は思ったが、少し考え直した。

ランプ 「またボルタックに売って、お金にしましょう!」
ロイン 「いや、今回は止めよう」
ランプ 「え? では、どうするのですか?」
ロイン 「救助隊にあげたら、どうかな?」
ランプ 「あ~…、まぁ…、いいですけど」
ロース 「乗り気じゃなさそうね」
ランプ 「またお金が手に入る、と思いましたので……」
ロイン 「まだまだいくらでも稼げるから、ちょっとぐらいイイだろ?」
三洲次 「救助隊がより安全に活動できるなら、俺たちのためにもなりますよ」
ランプ 「じゃぁ、渡してきますか」



──── ギルガメッシュの酒場

ランプ 「お久しぶりです」
ハチノス 「いやぁ!ランプさん!
 お久しぶりっす!」
ギアラ 「どうしたのですか?」
ランプ 「今日は、君たちにプレゼントを持って来ました。
 『切り裂きの剣』と『益荒男の鎧』です」
センマイ 「おぉ!そいつはありがてぇ!!」
ギアラ 「いえ、さんざんレベルアップでお世話になった上に、貴重なアイテムをタダでもらうなんて、できませんよ」
センマイ 「ギアラはカタイなぁ!」
ランプ 「その分、救助活動をしっかりやって下さい。
 それを期待してのプレゼントですから、むしろ受け取ってもらいたいですね」
ハチノス 「ほら、ああ言って下さってるんだ!
 ありがたく受け取ろうぜ!」
ギアラ 「そうですか?
 では、お言葉に甘えて…」
ランプ 「とは言え、これでセンマイとハチノスの武器は揃いますが、防具に差がでますね……」
センマイ 「1個しかねぇなら、そこは仕方ないですぜ」
ランプ 「ふむ……。
 以前、『益荒男の鎧』をボルタックに売りましたが、それを買い戻しますか」

と、言う訳で、ボルタックに売った「益荒男の鎧」を買い戻すことにした。
お金も有り余るほどあるし。


──── ボルタック商店


ハチノス 「ボルタックも久しぶりだな!」
センマイ 「興奮してきたな!」
ランプ 「こんにちは~」
店員 「いらっしゃいませぇ。
 えぇと…、どちらの戦隊の方で?」
ランプ 「え? どういう意味です?」
店員 「いえ、5人なので…」
ハチノス 「はははっ!よくぞ見抜いたっ!
 ミドレスキュー・ハチノス!!」
センマイ 「キレスキュー・センマイ!!」
美濃 「モモレスキュー・美濃!!」
ギアラ 「アカレスキュー・ギアラ!!」
ランプ 「………なんですか、それ?」
ハチノス 「ノリが悪いっすよ!! ランプさん!!」
ランプ 「ノリとか、どうでもいいですよ。
 えぇと、以前おたくに売った鎧ですが、買い戻しをしたいんですが?」
店員 「『腐った皮鎧』でいいですか?」
ランプ 「いいわけねぇだろ」
店員 「『ひび割れた胸当て』の方でしたか?」
ランプ 「お前の頭にヒビ入れたろか?」
店員 「え? じゃぁ、どちらで?」
ランプ 「『益荒男(ますらお)の鎧』を」 
店員 「『マスかきの鎧』を?」
ランプ 「は?! なんですって?」
店員 「『マスかきの鎧』です」
ランプ 「………なんですか、その変な鎧?」
店員 「ほら、スペシャルパワーで転職できる装備って、あるじゃないですか?
 あれ系の防具です」
ランプ 「へぇ…、どんなスペシャルパワーなんです?」
店員 「ちょっと使い方にコツがありまして…、スペシャルパワーを引き出すためには、ひたすらこするんです。
 こすり続けると スペシャルパワーが発動して、『賢者』に転職できます」
ランプ 「いらないです、そんな変なの。
 そうではなくて、
 『ますらおの鎧』っ!!」
店員 「『イラマ○オの鎧』?」
ランプ 「……ブリ助が話してた下ネタを連発する店員って、お前か…?」
店員 「これ、『固い杖』を挿して使う、女性に大人気の…
ランプ 「いらないっ!!
 ってか、人の話しを聞けえぇっ!!!」


店員 「あぁ、『益荒男の鎧』ですか」
ランプ 「さっきから、そう言ってますよね?」
店員 「その下にある『固い杖』もセットで買わ…
ランプ 「買わない!」


店員 「あなたにはつかえないものですが、かいますか?」
ランプ 「……なんで 急に喋り方が変わったんだ?」
店員 「あなたにはつかえないものですが、かいますか?」
ランプ 「いや、ちょっと待ってくれ。
 そう言われて、考えが少し変わってきた……」
ギアラ 「え? 買わないのですか?」
ランプ 「使う奴が買うのが筋では?…と、思い始めまして」
ギアラ 「お二人のご支援のおかげで、お金には余裕があります。
 だから、僕たちは構いませんよ」
店員 「あなたごときには使えない物ですが、買いますか?」
ランプ 言・い・方っ!!
 もう、イイ!! 一旦 キャンセルする!!」


店員 * 誰でも間違いはしますよ *
ランプ 「別に間違えた訳じゃないっ!!!
 しかも、なんで強調してるんだよっ?!」
店員 「いいんだよ
 まちがいはだれにでもあるんだ
 それを すなおにみとめることが たいせつなんだよ……」
ランプ 「………………」
店員 「過ちて改めざる、これを過ちという」
ランプ 「なんで商品をキャンセルしたぐらいで、ここまで言われなきゃならないんだ……?」



    * だれでもまちがいはしますよ *


いや、この店員のどこか哲学的なセリフが、個人的にやけに引っ掛かりまして......。

買い物1つで、なんで人生を達観したようなことを、おめぇに言われなきゃならないのか?....と。

しかも「」マークまで付けて、強調してるし。



そう言えば「」マークで思い出したのですが、ネット上でよくみる

    「*いしのなかにいる*

ですが、ファミコン版に限って言えば、実際のゲーム中には、こんなメッセージは出てこないんですよね。
実際のゲーム中では、

    「いしのなかにいる! 

とか(なぜか右側に1文字空白がある...)

    「いしのなか

とか、「」マークは付かないんですよね。
」マークの付いた....

    「*いしのなかにいる*

.... って、初出はどこなんでしょうね?

普通に、他機種かな?


閑話休題。

ギアラ 「では、僕たちで買いましょうか?」
ランプ 「いや、やっぱり私が買います!
 あの野郎に、私が間違ってないってことを、分からせてやります」
ハチノス 「そんなの、気にしなさんなって!」
センマイ 「金には余裕があるから、オレたちは別に構いませんぜ?」
ランプ 「もう決めました!
 やっぱり、私が買います!」


店員 「あなたにはつかえないものですが、かいますか?」
ランプ 「買う!」
店員 「ここで装備していくかい?」
ランプ 使えないんじゃなかったのかっっ!!?
店員 「ぶきや ぼうぐは かならず そうびしてください!
 もっているだけじゃダメですよ!」
ランプ 「お前、ちょいちょい喋り方が変わるな…」
ギアラ 「ランプさんもですけどね……」


店員  きっと おきにめしますよ 
ランプ 「あのな……、言っておくけどな、
 その『益荒男の鎧』は、私たちが売ったものだからなっ!?
 倍の値段で売り付けておいて、その言い草はないだろっ!!」
店員 「ケチなはいきょうしゃめ!
 でていけ!」
ランプ それはおまえが言うことじゃねえぇだろおぉっっ!!!
ギアラ 「もう出ましょうよ、ランプさん……」


鎧1つ買うのに、すごい文字数を使ってしまった。

が、とりあえず無事に買い戻せた。

これで....、



....2人の装備が揃ったことになる。
うん! 兄弟らしくて、いいのでは?


ついでだから、メインパーティーでも 侍たちの盾が違うから、こちらも装備を揃えるか。

ってな訳で、桃のために「鉄の盾」を買いに行く。


──── ボルタック商店

ロイン 「こんにちは~」
店員 「いらっしゃいませ~!
 出口はあちらになります!」
ロイン 「なにいきなり帰らせようとしてんだよ」
ブリスケット 「またっすか……」
ランプ 「もうイヤな予感しかしないです……」


店員 「お客さんもお目が高いですね」
ロイン 「まだ何も言ってないよ」
店員 「今日はいい品が揃ってますよ」
ロイン 「いや、もう買う物は決めてあるんだ」
店員 「本日のオススメは『固い杖』です」
ロイン 「いや、だから買う物は決まってるって」
店員 「今ならセットで『固い竿』も付けますよ」
ロイン 「こいつ、会話が成り立たないんだけど………」
ランプ 「だからイヤなんです……」
「言葉が通じねぇなら、コブシで伝えるまでだ」
三洲次 「ムチャするなよ…」
ロイン 「買う物は決まってる、と言っているだろっ!!」
店員 「はぁ…、何でしょう?」


ロイン 「『鉄の盾』だ」
店員 「『手マンの盾』?」
ロイン 言ってない!!!
 よく聞けっ!!!
 『鉄・の・盾』っ!!!」
店員 「『膣・の・盾』ぇ???」
   
  ドカ!! バキ!! ボコッ!!!


「けっ!」
三洲次 、あったぞ」
「よし、もらってくぜ」
ロース 「代金は、ここに置いておくわよ」
店員  き…きっと……、お気に……召します……よ……… *****(バタン!)
ロイン 「下ネタってのは、相手を間違えると、そうなるんだ」
ランプ 「ま、誰でも間違いはしますよ」


これで、侍2人のACは-3で揃った。
ファミコン版はバグでACが機能していないから、気にしなくていいのでしょうけど....、ま、雰囲気、雰囲気



さて、買い物だけでページのスペースを大量に使ってしまったので、ここからはスピードアップしていきましょう!!


まずは本日のトップニュース!!!



ブリスケット 死亡!!

ロイン 「有無を言う間もなく、死にやがった……」
ロース 「1ダメージで死ぬって、弱すぎだわ」
三洲次 「ダメージで死んだ訳では……」



とりあえず、一発で復活
ただ、これでまた、1つ年を取ってしまった。


まぁ、この話題は前座。


それでは行ってみましょう!!!

本日のハイライト!!

1回の探検で見せた三洲次(盗賊)の大活躍ノンストップでご覧ください!!




三洲次 「いででででっ!!」



三洲次 「あばばばばっ!!」




ロイン 「ぐほぉあおおおぉっ!!」
三洲次 「あ……」




三洲次 「がばばばばばっ!!」




ロイン 三洲次ぃぃっっ!!
三洲次 「すいませんんっっっ!!」




!!!
三洲次 「ごめんなさいいいっっ!!!」

 



ロース 「いくらなんでも失敗し過ぎでしょ!!」
三洲次 「すいません。
 でもさ…、誰でも間違いはしますよ」
!!!
三洲次 「ごめんなさいいいっっ!!!」


失敗し過ぎにも、ほどがある......。


とは言え、宝箱を開けまくったので、続々とアイテムをゲットする。


まず、スピリットたちから....、


「切り裂きの剣」


また、レベル4シーフたちから....、


またも「切り裂きの剣」


さらに、レベル4シーフたちから....、


「切り裂きの剣」......



こんなにいらねぇ......



三洲次 「『切り裂きの剣』、出過ぎだろ…」
ロイン 「鑑定は本当に合ってるのか?
 剣は 全部『切り裂きの剣』にしてないか?」
ランプ 「してないです」
ロイン 「1本ぐらい『むらまさ』だったりしない?」
ランプ 「ここ、まだ地下3階ですよ?」


さて、だいぶ戦ったので、ここでロース(僧侶)がレベルアップ!

それも、とうとうマスターレベルにっ!!!



衝撃のH.P.29アップ!!!

侍2人のH.P.をアッサリと追い抜いて、僧侶なのにチーム最高のH.P.にぃっ!!!

回復呪文の使い手が死に難いってのは、大変ありがたいっ!!!


そして、習得した 最終レベルの呪文は.....?


いっぺんに2つとも覚えたああぁぁーっっ!!!

すげぇぜ!!
ロース!!!

とうとう全体攻撃呪文も習得っ!!!

いっやほおおぉぉぉっっ!!


あ...、カドルトは灰になった味方をロストさせる呪文だから、そっちは使わないです(偏見)。


さぁ、調子は上々!!
気分は上々!!
針落とせ 音鳴らせ パーリナイ!!

ガンガンいくぜ!!





ロイン 「余裕だな!」


三洲次 「む……テレポータ ですね」
ロイン 「慎重にな」



三洲次 「うわっ!!!」
ランプ 「わあああぁぁ!!」
ブリスケット 「ちょ、やばいっす!!」
ロイン 「落ち着け! 落ち着くんだ!
 この階は調査済みだ!!
 石の中は無いから、心配するなっ!!」
ロース 「で…でも、どこに飛ばされるのかしら……」

 


ロイン 「へ??」
三洲次 「罠……間違えちゃった……」


***ど~~~~~~ん***



ロイン 「全員ダメージを喰らいやがった………」
ロース 「……………(怒!」
ランプ 「……………(怒!」
三洲次 「いや……、はは………
 ほ…ほら、誰でも間違いは…
!!!
三洲次 「ごめんなさいいいっっ!!!」

 

本当にガンバってくれ....、三洲次......。

 

「29.救助隊vsモンスター配備センター」へ



名前 LV H.P. コメント
ロイン 12 67 16 18 11 18 16 15 0 そろそろマスターレベル。あードキドキする。
三洲次 13 49 17 16 9 13 18 16 3 いい加減にしろ。
12 94 18 18 18 18 17 17 0 ゴーイング・マイ・ウェイ。
ロース 13 104 17 18 18 18 18 14 2 マスターレベル!彼女はマジで優秀だ!!
ランプ 12 45 14 18 14 13 17 9 3 最近はマハリトの頻度も上がり、戦闘に貢献中。
ブリスケット 12 100 17 17 15 18 18 12 2 死ぬし、自慢のH.P.は僧侶に抜かれるし、散々だな。

 


【更新履歴】
2021年 8月 7日:読むのにかかる所要時間(目安)を掲載しました。
2019年10月14日:一部の台詞を見直し。
2019年 7月 8日:一部名称の間違いを修正。
2019年 6月16日:一部文章を推敲。次ページへのリンクを設定。
2019年 6月 9日:新規公開。