0.カセットを求めて


まずは、小学生の頃に遊んでいたファミコンとカセットを持ってきましょう。

ファミコンは実家であっさりと発見。ま、これは無くても中古屋ですぐ買えるし、大した問題じゃないので詳細割愛。

で、次は肝心のカセットね。 えぇと……カセット……カセット……カセット…………


ない!!


実家のどこを探してもカセットが無い!!

両親まで引っ張りこんで(←いい歳して最低)カセットを探したが、全然見つからない……。


うーむ……、いきなり詰んだ。

まだ遊びだしてもいないのに……。

 

仕方がないので、秋葉原へ行き、中古屋を探して回るが……さすがレアゲームだけあり、全然見つからない。


……そして数か月の時が過ぎ、何度か秋葉原の中古屋に足を運んでいると……



とうとう発見! ファミコン版「Wizardry #1」!

しかも電池交換済みという、至れり尽くせりの良品!! 素晴らしい!!

モンスターカードが付いていなかったけど、この際気にしない。この2018年に、電池交換済みのカセットが手に入っただけでも「御」の字である。


では、肝心のカセットも手に入れたところで、次は撮影環境なのですが、......ちょっとは頑張ったけど、やはりあまり知識がないこともあり、早々に断念。
最終的に、友達が用意してくれた環境を使うことにしました。
このような場で大変恐縮ですが、御礼を述べたいと思います。


では、準備もできたところで、ゲームを開始しましょう!!

「1.キャラクターメイキング」へ


【更新履歴】
2018年12月23日:文章の推敲。
2018年12月 2日:改行位置の見直し、文章の推敲。
2018年11月27日:新規公開。