85.魔法使いギアラ、前衛に挑戦!

【登場人物】  
サーロイン ローラーレンジャーズのリーダー。サーは敬称。
ランプ お金一筋のエルフの司教。パーティーの知恵袋。
ブリスケット 日本オタクのエルフの僧侶。あだ名は「ブリ助」。
美濃 いろいろミステリアスな日本人の巫女(僧侶)。
センマイ ドワーフの戦士(兄)。敵を千枚に切り刻む名手。
ハチノス ドワーフの戦士(弟)。敵を蜂の巣に突く名手。
ギアラ 救助隊リーダーを務める病弱なエルフの魔法使い。

読了時間 (目安):約10分



前回までで、エナジードレインで失った経験値を挽回したので、
次はアイテムの収集を再開......なのですが......、ちょっと思案中

、言うのも、
前回の地下10階探索時はパーティーを十分強くしてから行ったので、
多少トラブルはあったものの、結果的に全滅せずに戦い抜くことができました。
ってか、桃が頼りになりすぎた

しかし今回は、同じ侍である三洲次がそこまで強く成長していない
何よりパーティー全体のレベルが、まだマスターレベルに達していない
なので、このまま地下10階へ行くには、ちょっと不安がある....。


では、またマスターレベルまで経験値稼ぎをするか?


....う~ん、それもなぁ......。


でも、このままだと不安だしなぁ.........。


....と、なると......、万一に備えて、
救助隊をもうちょっとだけ強くしておきますか?

具体的には、ギアラ(魔法使い)にもティルトウェイト(最強の全体攻撃呪文)を覚えさせましょう!

そうすれば万が一の時も、地下10階での救助活動の成功率も上がるはずです!




──── ギルガメッシュの酒場

ギアラ みんな!!
 僕は全てのスペルを習得するぞ!!
センマイ 「どうした?ギアラ?」
ハチノス 「まだ覚えていない単語があったか?
 『doggy』か?『pussy』か?」
ギアラ 「そういうスペルじゃないです!
 魔法の方です!」
美濃 「あら、もうレベル7の呪文まで覚えませんでしたか?」
ギアラ 「まだ『ティルトウェイト』と『ジルワン』、
 この2つの呪文を覚えてないです!!」
センマイ 「オレらは救助隊だから、そんな呪文無くてもいいじゃねぇか」
ギアラ 「いいえ!
 地下10階でも救助活動をする可能性があることを考えると、
 やはりティルトウェイトは覚えておきたいです!」
美濃 「もしかして、また経験値稼ぎの修行をするのですか?」
ハチノス 「オレたちって、救助活動よりも修行ばっかりな気がするな」
センマイ 「気がすんじゃなく、それしかしてねぇよ」
美濃 「むしろ、救助をされてるほどですわ……」
ギアラ 「とにかく!地下に潜って経験値を稼ぎます!」
美濃 「三洲次殿とランプ殿は?」
ギアラ 「もう僕たちだけで、十分に活動できるはずです!
 僕たちだけで修行をします!」
美濃 「あら、三洲次殿を全滅に巻き込めませんのね……」
ギアラ 「今、サラリと縁起の悪いこと言いました…?」


ギアラ(魔法使い)も、あと少しで習得呪文もパーフェクトになるので、
せっかくだから、彼もそこまで育ててやりましょう!

なお、美濃(僧侶)は既に全呪文習得済みです。




と、言う訳で......、


....久しぶりに救助隊の登場です!


しかも今回は、4人で経験値稼ぎをします。
彼らも支援無しで十分戦えることを、証明する時がやって来たのだ!


ただ、どこで経験値を稼ぐか....が、問題だ。


そもそも稼がなければいけない経験値が......、


....およそ30万


これは、地下10階でなければキツイのでは?


でも、地下10階にはバンパイアがいるので、何かのはずみで、むしろレベルが下がりそうで怖い。

それに、この4人だと宝箱を開けられないので、地下10階を回る楽しみが半減する。


しばらく悩んだが......仕方ない、
今回も地下4階のコントロールセンターで経験値稼ぎをしますか。


………………………………


……………………


…………


……




──── 地下4階 コントロールセンター


ってな訳で、またまた来ました。


初戦は?



お、これは初っ端からラッキーだ!


相手はガスドラゴン4匹

センマイ てやあああぁぁぁ!!
 千枚におろしてやるぜええぇぇ!!!


ハチノス うひゃっあぁーーっ!
 突きまくって、蜂の巣にしてやるぜえええぇぇっ!!!


いきなり前衛のドワーフ兄弟が、1人一撃1匹ずつ倒す。

続く2ターン目



前衛がいきなり動いて、またもや1人一撃で残った2匹を倒す!


いいぞ!
ガスドラゴンを相手に、ノーダメージで初戦を突破!

幸先の良いスタートだ!


続く2戦目は......



....オーガ7匹に奇襲され、ハチノスが3ポイントのダメージを受けるが......、


....残りの6匹はバタバタと逃げ出したので......、

ハチノス やりやがったなああぁぁぁ!!
 てめぇの体を蜂の巣にして、風穴を開けてやるぜええぇぇぇっ!!!


....ハチノスがやり返して、問題無く勝利!


3戦目は......、


....再びこちらの先制となったので......、

センマイ おりゃあああぁぁぁ!!
 切り刻んで千枚におろしてやらあああぁぁ!!!


ハチノス うりゃあああぁぁ!!
 突き刺しまくって、蜂の巣にしてやらあああぁぁ!!!


....まずボーリングビートル2匹を片づけたら、続く通常ターンは......、


....いきなり前衛のハチノスが動き、残ったボーリングビートルを倒したところで......、


....ギアラダルト(グループ攻撃の冷気呪文)で蜘蛛を一網打尽にする!


うん!
この4人でも、十分戦えるね!


つづいては......、






....5連続も友好的な敵という救助隊に相応しい引きをしたが......、



....その後は普通の戦闘となる。


しかし特に問題無く、現れた敵を片っ端から倒していく!

ってか、とにかくドワーフ兄弟がめっちゃ素早い!!!


センマイ うりゃあああぁぁぁ!!
 切り刻んで千枚におろしてやるぜえええぇぇ!!!


ハチノス ひゃっはあぁぁーー!!
 突きまくって蜂の巣にしてやるぜええぇぇぇ!!!


センマイ てりゃあああぁぁぁ!!
 てめぇも千枚におろしてやるぜえええぇぇ!!!


ハチノス ひょおおおぉぉーーっ!!
 てめぇも蜂の巣にしてやるぜええぇぇぇ!!!


戦闘を始めたら、まずこのドワーフ兄弟2人が動いて敵を倒していく!!

その動きは、まさに電光石火!!!

実に頼りになる戦士たちだ!!

セリフがちょっと北斗の○のモヒカンっぽいが......


そして、しばらく戦っていたら、ローラーレンジャーズ(4人)が
城に帰還を余儀なくされた強敵......


....”麻痺”をしかけてくるロッティングコープスが出てきたが......、

センマイ とおおおぉぉお!!
 千枚におろしてやるうううぅぅ!!!


ハチノス ほおおおぉぉーーっ!!
 蜂の巣にしてやるうううぅぅ!!!


敵に動く隙をまったく与えず、いきなり2手で2匹とも倒す!!

すげぇ!!!
マジで電光石火だぜ!!!


このドワーフ兄弟、メッチャ頼りになるっ!!!


よし!
救助隊4人でも十分戦えると分かったので、
ここいらで、ちょっとある武器の性能を見てみたいと思う!



その武器の名は........『早業の短刀』





『早業の短刀』

珍しく魔法使いが装備できる、この短刀。

AC悪化・命中率低下というデメリットがあるが、それと引き換えに
AT値(=攻撃回数)が全武器中最高の7というスペックを持つ武器!

これを......、


....ギアラ(魔法使い)に装備してもらう!

そして、これに伴い......、


....ギアラが直接攻撃できるように......、


....魔法使いだけど前衛へ配置する!

ギアラ 「え? え?!
 僕が戦うんですか?本当に?」
ハチノス 「大丈夫だっ!
 ギアラならやれるって!」
センマイ 「千枚に切り刻んでやりゃぁ、いいんだよ!!」
ギアラ 「……う~ん…………」


しかし、ACデフォルトで12って、なんかすごいな......。



ま、とりあえず、敵を呼び寄せてみましょう!!




ギアラ 「ううぅぅ………忍者が6人も………」
   
ニンジャA 「ん?
 ………お、おい!
 なんだ、このパーティー?!
 魔法使いが前衛に居るぜ!?」
ニンジャB 「おやおや、お坊っちゃん?
 もしかしてその細~い腕で、俺たちと殺りあおってぇのかい?」
ニンジャC 「こりゃぁ、傑作だぜぇ!!
 そんなか弱い腕で、俺たあぁっ!!!



センマイ オレらを相手に!!
ハチノス 笑ってる暇なんてねぇぜっ!!

さすが電光石火のドワーフ兄弟!!!
いきなり2人倒す!!!

センマイ 「ほら! ギアラ!
 おめぇの腕前を見せてやれ!!」
ギアラ 「えい!」


ニンジャB 「…………………………」
ギアラ 「…………………………」
センマイ 「………2………のダメージ……?」
ニンジャD どわぁーーはっはっはっはっはっ!!!
ニンジャE おい! おめぇら!見たかっ?!
 2だってよぉぉっっ!!!
ニンジャF ひゃあーはっはっはっはっ!!!
ギアラ 「………うぅ…………」
ニンジャB 「あれぇ~? なんだろぉ~?
 今、もしかして…蚊が刺したのかなあぁぁ~?!
ニンジャD こんな弱い前衛、初めて見たぜぇぇ!!!
ニンジャE ひぃーひっひっひっひっ!!!
 これは、良い前衛ですねえぇぇ!!!
ギアラ 「うぅ……ううう………、
 うわああぁぁ~~~んっ!!!
ハチノス 「おい、ギアラ! 気にすんなって!!」
ニンジャF 「よ~しよし、坊や?
 泣かない、泣かない!」
ニンジャB 「いやぁ~、坊やぁ?
 強いでちゅねぇ~~?!
ニンジャD 「うひゃぁーーひゃっひゃっひゃぁっ!!!」
ギアラ うわあああぁぁーーーっっ!!!
 バカにするなあああぁぁぁぁっ!!!


ニンジャB どぴゃらぁっ!!
忍者D&E&F Σ( ;; З) ゙;:`:゚;

ギアラ 「はぁ………はぁ………」


忍者D&E&F (υ  ii)………………


ハチノス 「………なぁ………兄者?
 ……6回攻撃なんて、できっか?」
センマイ 「………戦士のオレでも無理だぞ………」


ギアラ 「………はぁ…………はぁ…………」


忍者D&E&F (; ゚ _ ゚)…………………


センマイ うおおおぉぉぉ!!!!
 ギアラ、すげええぇぇぜええぇぇ!!!
ハチノス ギアラに続けええぇぇっっ!!!!



ニンジャD うわらばっ!!
ニンジャE たらばっ!!
ニンジャF な、なんだぁ、こいつらあっ?!
 魔法使い含めて、メチャクチャ強ぇじゃねぇぇかああぁぁっっ!!!
美濃 「大変うるさいでございますわ」


ニンジャF 「…………ぬ…………わ………!」
   
ギアラ うわああああぁぁぁっっ!!!

ギアラ どうせ僕は か弱い魔法使いなんだあああぁぁっっ!!(ブンブンッ!
ハチノス 「ちょ! ギアラ!!!
 短刀を無闇に振ると、危ねぇって!!!」
センマイ 「こいつは、オレが千枚に切り刻んでやるぜ!!」


ニンジャF ぎゃあああぁぁっっ!!!


ギアラ 「はぁ………はぁ………はぁ………」



ギアラ いいんだ…………、
 僕なんて………どうせ、貧弱な男なんだ………」
センマイ 「おい!ギアラ!! そんな弱気になるなよ!!」
ハチノス 「6回攻撃って、すげぇじゃねぇか!!!
 そんな攻撃、誰もできねぇぞ!!!」
   
   
ギアラ 「……ふん………いいもん…………」

 

つん、つん..........



ビートルA 「…………キュ?」
   
ギアラ 「………どうせ僕なんて…………」

 

つん、つん..........



ニンジャA 「…………ん?」
   
ギアラ 「………ひ弱な…………」

 

つん、つん..........



スパイダーA 「…………シュ?」
   
ギアラ 「………魔法使いだもん…………」

 

つん、つん..........



プリーステスA 「きゃ!いやんっ!」
センマイ 「……『いやん』?」

 

う~~ん..........。


6回攻撃が出た時は「きた!コレ!」なんて思ったけど、
その後は、全部1桁ダメージばかりである。

1桁って言うか、1ダメージ......。


やっぱり力が11ってのが、良くないのかな......?




とりあえず、経験値稼ぎを続けます。



ぬおおおおぉぉぉぉぉ........!!
どんでもない敵が出てきやがった!!!

エナジードレインをしてくる敵じゃん!!

レベルを上げに来たのに、ヘタすりゃ逆に下げられる可能性も.....。


どうなる........?


いざ!




さすが電光石火のドワーフ兄弟!!!
いきなり2匹倒す!!!

ギアラ 僕は、魔法使いなんだーっ!!



お見事!!
シェイドに攻撃の隙を与えず、全て倒す!!!

ギアラ 「僕は魔法使いですっ!!
 だから、魔法を使って戦っていきます!!!」
ハチノス 「う~ん………6回攻撃なんて、誰にもできない攻撃ができるってのに……」
センマイ 「惜しいよなぁ………」

(*) ちなみに、最大7回まで攻撃ができるはず。


まぁ......その.....なんて言うか、やっぱり魔法使いは......、




....魔法を使っている方が輝いているよね!

前衛にしたのは誰だ?


……………………


ってな訳で、結局は魔法駆使して、ガンガンと敵を倒し、経験値を稼いでいく。

ドレインをしてくる敵も時折現れるが......、


....ドワーフ兄弟の電光石火の攻撃がヒットするので、
特に問題無く戦えている


そうこう戦っていると、とうとう......、


....重要なマカニト(Lv7以下の魔物を倒す呪文)最後の1回になってしまった。

帰り道にも1戦しないといけないので、残り2回で最後にしておくべきだったな。
ちょっと迂闊だった。


とりあえず取りこぼしてブレスを吐かれてもイヤなので......、


....最後のマカニトでぶっ倒す。


さすがにマカニトが無いと地下4階の敵はウザいのが多いから、
今日はここまでにしよう。



ラスト1戦は?!


さすがウィザードリィィィっ!!

こういう時に限って、大群の敵!!!!


全体攻撃のマカニトは....、


....もう無いって言ってるじゃんっ!!!


まぁ......、


....マリクト(全体攻撃の呪文)があるけどね





はぁーーーはっはっはっ!!!

地下4階の敵ごときなら、たとえ何匹来ようとも、
マリクトならこれ1つで一発撃破だぜえぇぇっ!!





........一発じゃねぇのかよ............。



ま、電光石火のドワーフ兄弟が、速攻で倒したけどなっ!!



では、地上へ戻りま........あれ?


これ書きながら気付いたけど........


そういやギアラって........マロール(瞬間移動の呪文)を覚えてたな.......。


マロールで戻れば良かったのか........今さら、だが。



──── 地下1階



ほら、歩いて戻ると、こういうウザイことが起こる

センマイ 「ほら、ギアラ!
 こいつらなら、余裕だろ?」
ハチノス 「ギアラの腕前、もう一度見せてくれやっ!」
ギアラ 「え? いや……僕は………」
センマイ 「ギアラのぉ~!」
ハチノス 「ちょっ~といい~とこ!」
美濃 「見てみたい!!」
センマイ 「はい!一撃!一撃!一撃!一撃!」
ギアラ えぇぇ~………」
   
コボルド達 「「…………………………」」


ギアラ 「えいっ!!」
コボルドA 「ゲシャェッ!!」


ギアラ 「やあっ!!」
コボルドD 「ゴシャァッ!!」


ギアラ 「ふぅ……」
ハチノス 「やったぜっ!!ギアラ!!」
センマイ 「見事にトドメを決めたな!!!」

今回の探索は、ギアラの前衛デビューだったけど、
それを象徴するかのように、最後はギアラの直接攻撃で終了でした!

さすがリーダー!




…………


……………………


………………………………


──── 地上 冒険者の宿


しかし........




....レベルアップは遠いなぁ..........

 



名前 LV H.P. コメント
美濃 13 99 11 13 18 18 18 16 0 2 僧侶が後衛だと、やっぱり安心して戦える。
センマイ 13 110 18 13 18 18 17 11 0 4 このパーティーのドワーフ兄弟は……
ハチノス 13 105 18 14 18 18 18 14 0 3 ……電光石火の攻撃が頼もしい!
ギアラ 13 72 11 18 17 18 18 15 0 2 直接攻撃のダメージの幅が両極端じゃね?

 

──── ギルガメッシュの酒場 夕食時....

大勢の客で賑わう中、ブリスケットとランプが酒を飲みながら話しているのが見える......

ブリスケット 「なぁ、ランプはん?
 『Bush Wacker』って、よく考えるとおかしくねぇっすか?」
ランプ 「え? なぜです?」
ブリスケット 「いや、『Bush』ってぇ、茂みとか未開地って意味かと思ってやしたが、
 迷宮に茂みは無ぇし、地下1階は最初に開拓されやすよね?」
ランプ 「はぁ……で?」
ブリスケット 「ちゅーことはですよ?
 『Bush』は、実は女性のアソコの茂み(bushのスラング)と解釈すべきでは?
 でやすから、実はあいつらは女性じゃねぇかと…」
ランプ 「なに訳分かんないこと言ってるんです…。
 普通に『Bush(低俗,二流) Wacker』ですよね?
 この迷宮にいる女性は、プリーステスだけだと思いますよ」
ブリスケット 「そのプリーステス達っすけど、悪趣味っすよね?」
ランプ 「なぜです?」
ブリスケット 「だって、後続に引き連れてんのが『Gas(オナラ) Dragon』でっせ?」
ランプ 「そんな解釈します?
 名付けた人は、普通に『Gas Bomb(ガス爆弾)』のGasと表現を揃えただけだと思いますよ」

....と、そこへ......

サーロイン 「やぁ、何を話してるんだ?」
ブリスケット 「おぉ、ロイン殿」
ランプ 「お疲れです、どうしました?」
サーロイン 「実は、ちょっと2人に頼みたいことがあって、来たんだ」
ブリスケット 「何でやしょ?」
サーロイン 「次の探索に向けて、調べてほしいことがある」
ランプ 「次?」
サーロイン 「うむ、迷宮のマップが完成したと言えるから、
 次はこの迷宮にあるアイテムを、全種類揃えたいと思っている」
ランプ 「お!そうでしたね!」
ブリスケット 「で、何を調べるっすか?」
サーロイン 「その前に2人に聞きたいんだが、
 そもそもこの迷宮に、何種類のアイテムがあるか、知ってるか?」
ランプ 「あ~~……なるほど。
 そう言われると、我々はちゃんと把握していないですね……」
サーロイン 「それを調べてほしい」
ブリスケット 「あっしらで?」
サーロイン 「そうだ。
 まず、ランプは商人の人脈が広いから、その方面で調べてほしい。
 その他に、実際に地下に潜ってる他のパーティーからも話しを聞いた方がいいだろうから、
 そこはブリ助に頼みたい」
ランプ 「私は勉強になるから、喜んでお受けしますよ」
ブリスケット 「あっしも構いませんぜ。
 あ、女性メンバーとお知り合いになれたら、付き合って構いやせんか?」
サーロイン 「……個人の自由だろ……それは……」
ブリスケット 「全力で取り組みやす!」
サーロイン 「頼むから、本来の目的は忘れないでくれよ……」


「86.美濃旅行代理店」へ


【更新履歴】
2021年 6月12日:読むのにかかる所要時間(目安)を掲載しました。
2020年 8月 9日:次ページへのリンクを設定。
2020年 8月 2日:新規公開。